【裏技】スコアメイク パットをショートしてガックリ・・上りのパットで注意するべきこと 下りに比べると入れたくなるのが上りのパットです。大きくオーバーや、大きくショートさせないために、距離感を出せるインパクトを心がけましょう。右足下りの影響を考慮する。フラットな状態と同じアドレス・ストローク・音を意識する。 2024.07.30 【裏技】スコアメイク
【現場力UP】なんでミスが出る? 【逆転の発想】ミスショットを減らすには、ミスの原因を知ることから。 どういう状況でそのミスが出たかを把握できていますか?苦手なシチュエーションを記憶し、複数要因が重なる状況の対処法を5つ準備しておく。ミスはその場で原因を究明しておく。 2024.07.22 【現場力UP】なんでミスが出る?
【ゴルフ脳】コースマネジメント 【できると便利】左打ちのコツとアンプレアブルの判断 池の縁や、木の下にボールが行って、アドレスが取れない時に使えると便利なのが左打ちです。まず状況を確認し左打ちの判断、自信があればチャレンジする。確実に2クラブレングス動かせるアンプレアブルでの救済を考える。ライが良くボールに当てる自信があれば、チャレンジ。10y飛べば大成功。 2024.07.18 【ゴルフ脳】コースマネジメント
【裏技】スコアメイク 振り子運動を知ると、ヘッドの走らせ方が分かる ヘッドの走らせ方って何?っていう人にも分かりやすく説明しますね。これができれば、80台のゴルフが見えてきます。ヘッドを走らせるには、振り子運動をさせる。グリップの位置(支点)を変えない。上に引っ張ることで、グリップ位置を保てる。 2024.07.16 【裏技】スコアメイク
【現場力UP】なんでミスが出る? 【ドライバーの素朴な疑問】ドライバーとアイアンでスイングは違うのか? ドラバーとアイアンでスイングは違うのか?ドライバーとアイアンの違いは、アドレスの違い。アッパー軌道になるアドレスになるだけで、スイングはアイアンと同じ。クラブが長いから難しい、でも、スイングを変える必要はない。アッパー軌道のスイングを緩やかにするのが理想。 2024.07.15 【現場力UP】なんでミスが出る?
【ゴルフ脳】コースマネジメント 【両サイド池】ティーショットはどっちを狙った方が良いか? 両サイドが池のホールの時、どう攻めればいいか。真っ直ぐ打てればいいのですが、もし曲げるならどっちの方がいいのか?大怪我しない選択をしていく。ペナルティー回避、2打目以降にミスの連鎖が起きない方を選ぶ。 2024.07.11 【ゴルフ脳】コースマネジメント
【心技体】メンタル 【モヤモヤ解消】OB区域の境界の正しいルールを知っていますか? 気持ちを引きずらないために、ルールを正しく理解して、正しい判断・処置をする。自分が納得するまで、ルールと向き合おう。 2024.07.10 【心技体】メンタル
【ゴルフ脳】コースマネジメント 【もったいないスコアを減らす】OBを全力で回避する方法 自分にショットに合わせて、本当のOBゾーンを知る。傾斜も考慮して、本当のOBゾーンを知り、方向または飛距離でOBを回避する。 2024.07.09 【ゴルフ脳】コースマネジメント
【ゴルフ脳】コースマネジメント トップしても結果オーライを獲得する方法 トップしても距離が変わらないクラブは、7番〜9番アイアン。ナイスショットもトップショットも距離は変わらない。7番〜9番アイアンは、ミスショットするなら、トップがいい。ラッキーでグリーンオンの可能性も。同じくフェアウェイバンカーもナイストップを活用できる。 2024.07.04 【ゴルフ脳】コースマネジメント
【心技体】メンタル アドレスで違和感を覚えたら、仕切り直す勇気を持とう どうもアドレスがしっくりこない。でも、そのまま打ってしまうケースがあると思いますが、結果は、ミスショット。アドレスで違和感を覚えたら、絶対に仕切り直す。ナイスショットはアドレスで決まる。違和感のないアドレスが必須。仕切り直しの経験を増やして、違和感解消のコツを掴む。 2024.07.03 【心技体】メンタル