ゴルフルールを知らずに、損をしていませんか?

【ゴルフ脳】コースマネジメント
こんにちは、数えきれないミスをは明日の糧にして、スコアアップに取り組んでいるYosh(よし)です。

感性・潜在能力最大化ポイント!!!
コースマネジメントでの頭の使いどころは、スイングをどうするではなく、コースの攻め方とクラブ選択

Yosh
Yosh

ラウンド中に救済を受ける状況に遭遇すると思いますが、ルールを知っていれば正しい処置で損得なくプレーをすることができます。
ルールを知らないが故に、損をしていませんか?

【損も得もない】救済ルールを正しく知って、ルールの範囲内でプレーする

ドロップ範囲を過度に狭くし過ぎている

ドロップ範囲の基準となるクラブレングスは、ほとんどの場合、ドライバーの長さ

※クラブレングス:クラブの長さのこと

2019年のルール改正で、クラブレングスの定義が以下のように明確になりました。

1 クラブレングスや 2 クラブレングスの救済エリア を計測する場合に使用するクラブは、プレーヤーが そのラウンドのために持ち運んでいる最も長いクラブ(パターを除く)となります。

引用元 JGA 2019 年規則の主な規則の解説

ほとんどのプレーヤーは、ドライバーの長さがクラブレングスになると思います。

ルールは知識として頭の中に入れておく
遠慮することなく、ドライバーの長さを最大値で計測しましょう。ドライバーの長さ2つ分は、かなり広いエリアにドロップすることができます。

2クラブレングスの救済エリアのケースは、フェアウェイにドロップできるかもしれませんよ。

遠慮して、ラフにドロップしている人は、ドロップできる範囲をきちんと測ることをお勧めします。

これは、得ではなく、ゴルファー全員に平等なルールの範囲内です。

スポーツにルールは付き物です。ルールによって、プレーヤー全員が公平に安全に競技をすることができるのです。

ルール解説をしているYouTubeサイトはたくさんありますので、参考にして、しっかり勉強してくださいね。

ルールは4年おきに改訂されますので、最新のルールでお勉強しましょう。

狙いを定めてドロップする

膝からのドロップに変わり、”狙ったところ”にドロップしやすくなったと思います。

ライの良さそうなところ、スイングしやすいところ、スタイミーにならないところを目掛けてしっかりドロップしましょう。

スタイミー:目標方向線上に木などが邪魔になり狙いにくい状態

感覚的には、膝からのドロップは、狙ったところに70%ぐらいの確率でドロップできますね。

次のショットがストレスのかかりにくい状態でプレーができます。

救済を受けるのであれば、最大限の救済を受けてみましょう。
最大限の救済を受けると気持ちも切り替えられる

勝利を呼ぶこともある

・2017年全英オープン13番ホール Jordan Spieth

有名なアンプレアブルの処置です。狙いやすい場所、スイングが取れる場所にドロップした結果、このホールをボギーで凌ぎ、優勝を果たしました。ドロップした場所は、ドライビングレンジ。

・2021年全米プロ13番ホール Phil Mickelson

2打目をグリーン横の池に入れるも、ペナルティ後の処置でグリーンにドロップでき、ボギーで凌ぎ、最年長メジャー優勝を掴む。

(ルールは皆さん勉強して下さいね。)

救済ルールを正しく知って、ルールの範囲内でプレーする(損得なし)

ヒント1

最大クラブレングスを把握する。

ヒント2

狙いを定めてドロップする。

ルールに関してはこちらの記事も参考に👇
カジュアルウォーター、ボールが地面に食い込んだら、雪に埋まったら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました