軟鉄(フォージド)アイアンって何がいいの?

【お助けギア】
こんにちは、数えきれないミスをは明日の糧にして、スコアアップに取り組んでいるYosh(よし)です。

感性・潜在能力最大化ポイント!!!
自分に合ったギアを選ぶメリットは、自信を持ってプレーができることと、クラブのせいにしなくなること

Yosh
Yosh

私は軟鉄アイアンにハマって20年以上ずっと軟鉄アイアンを使い続けています。

ハマってしまった理由を紹介します。

軟鉄アイアンの打感がとても良く、一度ハマったら止められない。

柔らかい打感と、芯に当たった時の抜け感が最高に良い。

※個人の感想です。笑

打感のフィードバックが自分のスイングを鍛える

アイアンのヘッドは、軟鉄とステンレスがあります。軟鉄の方が柔らかく、打感をより繊細に手元に伝えてくれます。

打感は、芯で当たったのか、外したのかを教えてくれます。

ミスショットはミスショットとして判定してくれる訳です。特に、トップした時は、手が痛いぐらいです。

毎回のショットで打感のフィードバックがあるので、自分のスイングを磨く意味では、とても役に立ちます。

軟鉄アイアンの打感は、大きく芯を外したのか?ちょっとだけ芯を外したのか?も分かるぐらいの繊細なフィードバックを与えてくれます。

この繊細なフィードバックを元に、自分のスイングを直していけるので、自然にスイングも良くなっていきます。これがスイングを鍛えるという意味です。

少しのミスヒットも許さず、ひたすらベストスイングを追求していく、ちょっとストイックなクラブでもあります。

最近は、優しめの軟鉄アイアンもありますので、打感にこだわる人は、一度、試打をしてみるといいかもしれません。

ただし、試打の時に、真芯に当てないと最高の打感を感じることはできません。笑

芯に当たった時は、ボールを打ったのか分からない抜け感

真芯に当たった時は、何の感触もなくなります。ボールにヒットした衝撃が何もないのです。

この感覚にハマってしまいました。

なかなか真芯に当てることができませんが、この感覚を求めて日々精進しているようなものです。

真芯に当たった時は、方向が悪くても、嬉しくてニヤニヤしてしまいますね。

Yoshの相棒

初めて自分で買ったアイアンセットは、Mizuno Pro MT

いわゆるノーブランドの初心者クラブセットから、アイアンセットを買い換える時に、店員さんに「これはモノがいいから、間違いないよ。」って言われて買ったのが、Mizuno Pro MTでした。

その頃は、クラブの知識もなく、言われるがままに買ったのを覚えています。

周りのクラブの知識がある人から「モノはいいけど、タフなクラブだよ。」と言われましたね。

今の知識があれば、Mizuno Pro MTは買わなかったでしょう。汗

最初は、全く当たりません。なんせ、ミズノProですからね。岡本綾子プロモデルです。

でも、たまーーに真に当たった時の打感は、最高でした。この時から軟鉄アイアンの虜にさせられました。

これが軟鉄アイアンとの出会いです。

Mizuno Pro MTから、MP-68へ。

ストレートネックのヘッドに変えたくなり、2010年にMP-68を購入しました。

ミズノ養老工場でフィッティングをしてもらい、カスタムオーダーメードするほどの、気合の入れっぷりです。

ミズノの製法は、打感に拘ったもの作りをしているので、他のメーカーよりも打感が良い感じがします。

気づけば、もう10年以上使い続けています。4番〜PWまでの、7本セットです。

10年前は、4番からのセットは普通にありました。最近は6番アイアンからですね。

(まとめ)軟鉄アイアンは、打感に拘る人向け

ヒント1

軟鉄アイアンは、打感をより繊細に手元に伝えてくる。

ヒント2

打感のフィードバックが自分のスイングを鍛える。

アイアンのシャフト選びはこちらから👇
【カーボン?スチール?】簡単!アイアンシャフト選びで迷わない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました