これまで、いろいろなボールを使ってきましたが、エースボールにしたい3選です。
※個人的なフィーリングを書いています。
※アフィリエイト広告を利用しています。
Yoshプロフィール
ヘッドスピード 45m/s
ボールの弾道 ナチュラルドロー
アプローチ 転がし系
平均スコア 89
平均ラウンド数 3回/月
好みのボール
硬めの打感は、あまり好きでないですね。柔らかい打感が距離感を出しやすいです。(アイアンも打感重視で、軟鉄を使っています。)
ヘードスピードあるので、飛距離が出る分だけ、曲がりも大きいので、スピンは少なめで曲がりにくい方が好み。
タイトリスト ProV1x
PGA使用率1位を誇る、誰もが知っているProV1。
飛び系、スピン少なめのV1xが私のお好みです。
高く上がりすぎず、安定して飛んでいくイメージです。
打感も硬すぎず、芯で捉えれば、スピンも効きます。
キャロウェイ クロムソフト
3本線のトリプルトラックは、グリーンで威力を発揮。
私にしては、少し柔らかめの感じです。ボールも高弾道で飛んで行きます。
ホンマ スピードモンスター
コスパの良いホンマの飛び系ボール。
中弾道で飛んで行きます。ショートアイアンは、スピンも効きます。
少し硬めの打感ですが、グリーンの距離感は出しやすいです。
ぜひ試してみてください。
同じボールを使い続けた方が、距離感は出しやすいと思います。
継続的に購入できるかも、お財布事情に合わせて選択しないといけませんね。汗
似たような感覚のボールもあるので、上手に使い分けるのも一つの手だと思います。
私は、ProV1xとホンマ スピードモンスターで、使い分けしています。ロストボールも活用してみるとコスパは上がると思います。
ロストボールの選び方は、こちらも参考に。👇
ロストボールの選び方で知っておいた方がいいこと。

コメント