ゴルフ

【現場力UP】なんでミスが出る?

なんで同じミスが1日中出る?ミスショットを減らすためには、

ミスした原因を覚えておくと2回目はうまくいく。「ミスがすぐに分かったら苦労しないよー」という声が聞こえてきそうですが、その日のコース上での原因探しはシンプルです。アドレスのアライメントが問題なかったか?スイングがアンジュレーションの影響を受けていないか?
【ゴルフ脳】コースマネジメント

真っ直ぐボール打つのは理想ですが、多少曲がってもOKですよね?

真っ直ぐっていうのはサイドスピンがゼロってこと。それって無理です。曲がる方向と曲がり幅を揃えることがスコアアップの秘訣だと思います。OBゾーンに曲げてはいけないように、曲がっていい方向と曲がってはいけない方向がある。ピンからグリーンセンター方向へ曲がる球がベター。
【心技体】メンタル

ラウンド中の集中力を切らさない、キレないためには?

3ホール毎に区切って考える。3ホール毎に気持ちを切り替える地点を設けておく。1ホール毎に一喜一憂しない。18ホールは、ピンチホールもあればラッキーホールもあり、波風が立たないホールもあります。1ホール毎に一喜一憂していたら頭が持ちません。3ホールずつで考えていくと、感情の波が穏やかになります。
【ゴルフ脳】コースマネジメント

悲しみしかない。。バーディーパットの距離感が合わない問題の原因と対処法

バーディーパットを決めるつもりが、3パットのボギーでガックリしてまう時ありますよね?打ち急がず、ヘッドアップせず、40cmオーバーを狙う。いつものテンポで振り、次のホールの影響も考えておく。
【裏技】スコアメイク

スコア90切りのために、ダブルボギーをしない方法

OBをしない、3パットをしない、ミスの連鎖をしない。+2の原因を解決するということ。ラウンド後に、どの原因が多いかを認識する。その後、練習あるのみ。
【現場力UP】なんでミスが出る?

【逆転の発想】ミスショットを減らすには、ミスの原因を知ることから。

どういう状況でそのミスが出たかを把握できていますか?苦手なシチュエーションを記憶し、複数要因が重なる状況の対処法を5つ準備しておく。ミスはその場で原因を究明しておく。
【ゴルフ脳】コースマネジメント

【完全攻略】バンカー越えのアプローチ

ピンをオーバーさせる。バンカーに入れない。しっかりピンまでの距離を打ち、リスクを最小化する。次の1打はバンカーショットよりも距離が長くてもパッティングの方が遥かに優しい。カップまでの距離感は、カップを見に行って、イメージをしっかり出す。
【ゴルフ脳】コースマネジメント

リカバリーショット時のクラブ選択について

刻む時は、考えたクラブの1番手下のクラブを使う。ミスの連鎖を1回で断ち切ることに集中し、フェアウェイを突き抜けてラフに入れない。1番手下のクラブでナイスショットをした方が、ボギーオンの確率は高まる。
【現場力UP】なんでミスが出る?

【何が起きている??】ゴルフスイングの空振りの原因について

空振りはどうして起きるのでしょうか?クラブはボールに当たらずにどこを通過しているのでしょうか?クラブはボールの真上をすり抜けている。最下点が手前になると空振りしやすい。アドレスがズレていると空振りしやすい。
【ゴルフ脳】コースマネジメント

ゴルフルールを知らずに、損をしていませんか?

救済ルールを正しく知って、ルールの範囲内でプレーする(損得なし)。最大クラブレングスを把握し、救済エリアを正しく認識する。狙いを定めてドロップする。